あなたの職場は?看護師の仕事に大きな影響を与える「病床規模」

病床規模の最も小さいクリニックで働くメリット

MENU

top bottom
クリニックで働くメリットとデメリット

クリニックで働くメリットとデメリット

夜勤や残業を避けるためにクリニックへの転職を考えている看護師も少なくないでしょう。クリニックで働くメリット・デメリットを紹介します。

仕事内容

クリニックは院長である医師が1名で患者を診察するケースがほとんどです。看護師は患者のバイタルチェック、採血や点滴など医師の診療補助を行います。また、受付業務や電話対応、器具の消毒、備品の管理、清掃などを看護師が兼務する場合もあります。

クリニックのメリット

クリニックで働くメリットとしてまず挙げられるのが、プライベートの時間を確保できる点でしょう。基本的に夜勤がなく日勤のみなので体力的にも楽です。生活リズムが狂うことはなく、規則正しい生活を送れます。休診日があらかじめ決まっているので、スケジュールを立てやすいという魅力もあります。このことから、家庭と仕事の両立を目指して転職してくる看護師が多い傾向にあります。
また、医師の診療補助が主な仕事なので、病院と比べると患者の症状は軽く命に関わる状態に陥ることはほとんどないため、精神的な負担が少ないというメリットもあります。病院では日常的に開催される勉強会やセミナーなどの行事もないので、拘束時間も短くて済みます。教育に力を入れているクリニックでも月に1回勉強会がある程度です。
クリニックは数が多いので、自宅周辺で職場を探すことができます。子どもがいる人は保育園の送迎があるため、自宅と勤務地の距離が近いのは非常に助かります。これは仕事だけでなく家庭にとっても大きなメリットとなります。

クリニックのデメリット

クリニックは夜勤がないので給料は低くなります。加えて、社会保険などの福利厚生も病院と比べると充実していません。夜勤のある病院で働く看護師と日勤のみのクリニックで働く看護師の年収を比較した場合、約50万円もの差があります。夜勤は1回平均1.1万円の手当が支給されますが、夜勤手当の額が高い病院から転職する場合はさらに差が大きくなります。ただし、クリニックに転職したからといって必ず収入が落ちるわけではありません。美容クリニックなどの場合、ノルマはありますが達成すれば月50万円以上稼ぐことも可能です。応募の際には細かい給与条件を確認しておきましょう。
なお、クリニックでは受付業務や環境整備などの雑務を行うことも多く、業務内容も限定されています。病院のように様々な症例を扱う機会はありません。そのため、看護師としてスキルアップしたい人には向いていないといえます。

おすすめ記事一覧